ペットシッターサービス・お散歩代行
PACでは、資格を持つペットアシストスタッフがお客様のご自宅に伺い、大切なワンちゃんネコちゃんにクオリティの高いお世話をします。専属シッターの丁寧できめこまやかな対応は、多くの愛犬家愛猫家の信頼を得ています。
まずはお気軽にご相談ください。
当日までの流れ
PACではシッターサービスをお申し込み頂きますと、必ず担当するシッターがまず1度ご自宅に伺い、事前打ち合わせをさせて頂きます。お留守中に望まれるサービス内容の確認をさせていただき、ワンちゃんネコちゃんと対面、ご契約説明後にご自宅の鍵をお預かりする運びとなります。お散歩コースは散歩に同行し一緒に確認します。お食事のやり方、お掃除の仕方なども全て普段通りのお世話ができるように詳細を伺います。お散歩代行のみやワンちゃんとのおもちゃ遊び、しつけ・介護のご相談まで、どんなことでもペットアシストクラブのドッグシッターにご相談ください。心をこめてお世話させて頂きます。
保険について
PACのシッターは全員がPACの認めるペットサービス業務保険に加入しています。
常にサービスには万全の注意をもってあたらせて頂きますが、もしも万が一、業務期間中にシッターの不注意不備によって何らかのご迷惑をお掛けしてしまった場合、当該保険を適応し誠心誠意、対応させていただきます。(東京会場日動火災保険・対人対物5000万円まで)
料金について
・シッター/お散歩なし( 小動物・猫・犬)1頭 ¥2,000
・お散歩シッター(小型〜中型犬)1頭 ¥3,000
・お散歩シッター(大型犬)1頭 ¥4,000
より、詳細はお問い合わせください。
シッター業務について
シッターの際は必ず担当シッターがお留守番シッター日誌を詳しく記入します。最終日最終回のお世話時にご自宅に日誌を置いて帰りますので、ご自宅にお帰りになった際にすぐお留守番中の様子がご確認頂けて安心です。
ご希望のお客様にはシッター中のお写真を携帯電話に送信したり、毎回完了通知メールをお送りさせて頂いております。
お留守番サービスと同時に、郵便物をお部屋に入れたり、グリーンにお水をやったり、様々なご要望にも可能な限り応じております。
その他のサービス
高齢なワンちゃんネコちゃん、身体の不自由なワンちゃんネコちゃんなど、介護が必要なお世話も承っております。介護サービスの欄をご覧ください。
シッターサービスと並行したトレーニングサービスも承っております。しつけでお悩みの方はお気軽にご相談ください。